2008年07月10日

ドラグノフ製作記 その後

完成したドラグノフですが
いざ実践投入してみると・・・問題点がいくつか。

ストックが遠い。凄く狙い難いです。
スコープが揺れる。当たり前ですが・・・。
剛性が弱い メタルボディじゃないと・・・。
っていうか重い。多分実銃の方が軽い。
自衛隊の人曰く「64式と同じ位」

最終的にはピストンブローして終了しました。
直す気力も無くなったので通常のAK47に戻しました。
今ではデザートカラーのショートverになって活躍しております。
(2009年12月現在)

結論:ドラグノフはAK改じゃなくてドラグノフが良い。




同じカテゴリー(銃器)の記事画像
次世代M4を作る。
汚れたM4を作る2
汚れたM4を作る。
団長的M4進化論
D-BOYパッキンの謎
仕掛けられた罠!?
同じカテゴリー(銃器)の記事
 次世代M4を作る。 (2013-08-12 13:00)
 汚れたM4を作る2 (2013-04-14 19:55)
 汚れたM4を作る。 (2013-04-12 19:22)
 団長的M4進化論 (2009-12-28 21:38)
 D-BOYパッキンの謎 (2009-12-28 20:43)
 仕掛けられた罠!? (2009-12-26 15:50)

Posted by MAKZ  at 00:00 │Comments(0)銃器

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。