2011年09月21日
ナイトオペレーションパッチ
少し前になりますが、御世話になっている
沖縄のsacomworksさんに夜戦グループのパッチを作ってもらいました。
webサイト
http://sacomfact.web.fc2.com/
ブログ
http://sacomworks.militaryblog.jp/
最近、お忙しいようですがご自愛なさってください。

普段、仕事で昼戦に出れない人を中心に混成チームでするのですが、そのグループ用のパッチです。
ちょうどその頃に、sacomさん所が蓄光糸の取り扱いを始めたので早速発注。
夜戦用なので目立っちゃいけないけど、目立つのが良いって事でw
25mm×55mmの小さなパッチで苦労をお掛けしました。

NIGHT OPERATION GROUP 熊襲組(くまそぐみ)
ワッペンの上からスプレーしちゃったので汚れてますが、本当は真っ白。
これ、中々良いです。
ぼんやりと光って、心をくすぐられる出来。かといって目立つわけでもなく。
装備の片隅にポツンと貼ってます。
こう言うチーム以外にも仲間用パッチがあると楽しくなります。
何より高くないので、よし作ろうと思ったらすぐ注文できるのが良いですね。
沖縄のsacomworksさんに夜戦グループのパッチを作ってもらいました。
webサイト
http://sacomfact.web.fc2.com/
ブログ
http://sacomworks.militaryblog.jp/
最近、お忙しいようですがご自愛なさってください。

普段、仕事で昼戦に出れない人を中心に混成チームでするのですが、そのグループ用のパッチです。
ちょうどその頃に、sacomさん所が蓄光糸の取り扱いを始めたので早速発注。
夜戦用なので目立っちゃいけないけど、目立つのが良いって事でw
25mm×55mmの小さなパッチで苦労をお掛けしました。

NIGHT OPERATION GROUP 熊襲組(くまそぐみ)
ワッペンの上からスプレーしちゃったので汚れてますが、本当は真っ白。
これ、中々良いです。
ぼんやりと光って、心をくすぐられる出来。かといって目立つわけでもなく。
装備の片隅にポツンと貼ってます。
こう言うチーム以外にも仲間用パッチがあると楽しくなります。
何より高くないので、よし作ろうと思ったらすぐ注文できるのが良いですね。
2011年09月06日
送別会と言う名のカオス。
いきなり衝撃の画像でした。すみません。
えー・・・一緒にチームを立ち上げた幸村さんと、
最初から一緒にゲームをしてたシアン君が県外に言ってしまう事になりました。
今年だけで3人の流出は正直悲しいよママン。
と言うわけで送別会ゲーム。
最近はガチで仕事ばかりでゲーム自体は2ヶ月ぶりと言う。
しかもハンドガン戦オンリーと言う。ライフルとは何だったのか。
もう、やりたい放題のゲーム。ルール?なんだそれって感じ。
バイオハザードゲーム(二人以外ゾンビ、ただしノンホップの避け禁止)
距離20mからのVIP戦
距離20mからの殲滅戦
その他もろもろ。しかもパルチ恒例のスタートコール無し。
かち合ったその時からゲームスタート!
ゲーム中の画像は一切無し!ひたすら組体操!
と言うわけでどうぞ。
いい加減ベテランの風格になったサトケンさん。
最近キュートなまさおさん。
こうやって揃う事もなくなるのね;;
後ろ姿の格好良さはガチ。コバルトさんを真面目に写すのに苦労した。
この日の武器類。結局1度も使われる事もなく1日が終了。
西側と東側の銃比率が同じなのはパルチの特徴。
というかAKというか東側銃の所持は半ば義務みたいなものになってる。
組体操やろうぜ!って声でピラミッド。
そして嬉しそうに駆け寄るメンバー。 以下自粛。
組体操扇。
そしてチューチュートレイn・・・。
千手パルチ観音
トーテムポール。まさおさんとサトケンさんがつぶれてる。
体育祭恒例の騎馬戦。
ソレイケー。
正直、この距離でRPGぶっ放したら全員死亡。
民兵集団登場。
民兵に蹂躙されるメンバー。

夜は神田川でご飯を食べて。
工房でコスプレ大会。久しぶりのKC君にあえてチュッチュッする。
MARPAT団長とA-TACS魅紅ちぃ。
装備は増えれどゲームは出来ぬ。解せぬ。
最近は07年にいくか09年に行くか迷い中。
っていうか、ウッドランドだのAOR1だのマルチだのMARSOC節操無し過ぎる。
実にやりたい放題の1日でした。
普通にやったらドン引きされるような事ばかりできるのはパルチならではだと思う。
しかし3人(去年含めれば4人)もメンバーが県外にいって寂しいけれど
だからといってメンバー募集をするわけでもなく。
相変らず、波長が合う人や半年以上一緒にゲームしてる人
が入隊条件には変わりないっていう。
九州でも随一の入隊条件の厳しさを誇ると自負するだけに
半端な事では壊れないチームだと思ってるし、改めて確認できた。
良い所も悪い所も互いに許容しあえるチームってのは中々出来ない。
殆ど奇跡に近いメンバーだと思った今日この頃で御座いました。
お口直しに夕焼けの団長。と、思ったけど消されそうなので割愛。