2008年06月25日
ドラグノフストック製作記 その5
9日目
ハンドガードのベースを作る。
2cmの板を2枚重ねて作るやり方で製作。
ひたすら当る部分をトリマーで削りだして貼り合わせ。
1日乾燥。
10日目
ハメコミ部分を削りだしてカッターでひたすら形を出す。
少し太めになってしまった気がするけどまぁいいや。
これで形は完成。
組んで見ると寸詰まりなドラグノフっぽい・・・w
まぁ元々レシーバーがドラグノフに比べて短いから仕方ないっちゃ仕方ない。
下地のニス塗り。
大雑把に塗って砥ぎだして下地を作るよ!←今ココ
続きはまた暇な時。
綺麗な塗装面が作れればいいんだけどな('A`)
ずいぶん寸胴なドラグノフだなぁ・・・。
ハンドガードのベースを作る。
2cmの板を2枚重ねて作るやり方で製作。
ひたすら当る部分をトリマーで削りだして貼り合わせ。
1日乾燥。
10日目
ハメコミ部分を削りだしてカッターでひたすら形を出す。
少し太めになってしまった気がするけどまぁいいや。
これで形は完成。
組んで見ると寸詰まりなドラグノフっぽい・・・w
まぁ元々レシーバーがドラグノフに比べて短いから仕方ないっちゃ仕方ない。
下地のニス塗り。
大雑把に塗って砥ぎだして下地を作るよ!←今ココ
続きはまた暇な時。
綺麗な塗装面が作れればいいんだけどな('A`)
ずいぶん寸胴なドラグノフだなぁ・・・。
