2013年08月09日

HKM企画 P-MAGカバー

例えば半休で、昼過ぎから出社するじゃないですが。
他の人は2階でエアコンかけて仕事してるじゃないですか。
1階でしか作業できない僕は日光で暖められたビルの1階で作業するんですよ。
でもたった1時間程度の作業に業務用エアコン回すと勿体無いじゃないですか。

つまり何が言いたいかって言うと、自分が汗臭くて死にそう。

昨日も昨日で夕方まで某空港で接客仕事だったので死んでました。
空港で仕事してて思ったのは、置いていかれる人多いのね・・・係員が一生懸命呼び出したり探したりしてるのに最後まで現れず出発したちゃったり。
あまり飛行機に乗る事がない僕としては、ちょっとした衝撃でした。


と言う訳で、香港マニアさんからP-MAGカバーを購入しました。
黒ないですか?と聞いたら「再生産の予定がないです・・・」と言われたので
何をカッとなったか、DEを買いました。

HKM企画 P-MAGカバー
1本だけもってたP-MAG。2~3年前位の最初期ロットなのか色が結構違うっすね・・・。
日焼けか単に使い込んで汚れただけか、レタッチすると結構違うのが分かります。

HKM企画 P-MAGカバー
塗ります。

・・・え?

元々黒がほしかったんですよ。塗る為に買ったに決ってるじゃないですか。
黒を買って色の違いまくるFDに塗るより、FDを買って安定の黒に塗った方が後々お徳じゃないですか。
え?剥がれたら汚い?しらんがなそんなこt(暴言

HKM企画 P-MAGカバー
ま、使い込んで剥がれて「(´・ω・`)」ってなるのは目に見えてますがね。

僕的には、マガジンポーチに入れたときに黒の方がカッコイイって理由なんですよね。
あと、ミリフォトで意外とFD使ってる人が少ない気がするので。後マガジンは黒やろって固定観念。

そういえばこれ注文したのって12時頃なんですよ。深夜の。
んで寝ぼけながら注文したので、ステッカーを買うのを忘れたと言う失態。

HKM企画 P-MAGカバー
ので、作ります。適当にそれっぽくグラデを作って。

HKM企画 P-MAGカバー
影を付けて完成。僅か10分。

HKM企画 P-MAGカバー
写真用紙だと厚くて入らないだろうし、シール用紙の在庫も無かったので普通のファイン紙にプリント。
どうせ、クリアカバーではっきりと見えないから作業性優先。

ここからは香港マニアさんのブログでも紹介されてるので簡単に。

HKM企画 P-MAGカバー
ニッパーでリブを切って。

HKM企画 P-MAGカバー
上辺縁のリブを少しだけ切り落とし。
この時に、下から切り目を入れて、横からカットすると切り過ぎなくて良いです。

HKM企画 P-MAGカバー
マーキングして。

HKM企画 P-MAGカバー
貼る。結構キツメにはまるのでセロファンテープでも十分(だと思う)

HKM企画 P-MAGカバー
下から指を入れて、開くように・・・グッと入れます。

下から指を入れて、開くように・・・グッと入れます。

大事な事なので2度言いました。本当に大事です。

HKM企画 P-MAGカバー
反対側。反転しないでプリントしたのでやっちまった感があったけど意外と普通なので良し。

HKM企画 P-MAGカバー
完成!スチールプレスのマグが好きだけど、どこを見てもP-MAGばっかりなので導入したけどカッコイイ。
キャッチもしっかりかかって、少しきつめだけどいい具合でした。

はがれてきたらどんな風になる事やら・・・。
ヘルメットpart2は書いてる途中なのでちょっとお待ち下さい。




タグ :HKM企画P-MAG

同じカテゴリー(装備)の記事画像
出張の果てに
まりたいむなへるめっと
MARSOCなヘルメットを作ろう。 最終章
MARSOCなヘルメットを作ろう。 part2
MARSOCなヘルメットを作ろう。 part1
OAKLEYの小さいの
同じカテゴリー(装備)の記事
 出張の果てに (2014-03-07 22:13)
 まりたいむなへるめっと (2013-09-09 19:03)
 MARSOCなヘルメットを作ろう。 最終章 (2013-08-11 21:09)
 MARSOCなヘルメットを作ろう。 part2 (2013-08-10 20:04)
 MARSOCなヘルメットを作ろう。 part1 (2013-08-07 18:01)
 OAKLEYの小さいの (2013-05-17 16:49)

Posted by MAKZ  at 17:50 │Comments(4)装備

この記事へのコメント
はじめまして^。^
ブログ読ませて頂いていたのですが、
初めてコメさせていただきます^^
P-MAGかっこいいですね^^
DEを黒に塗り替える発想はなかったので勉強になりましたw
Posted by びびびび at 2013年08月09日 23:36
>びびさん
こんにちは。某SNSにいらっしゃる方ですよね?
同じ都城ですね!一緒にゲームできる機会があれば是非。
最近はあまりいけてませんが(涙)
できる事なら、黒が欲しかったのですが再生産まで待ってたら発狂しそうだったのでついw
Posted by MAKZMAKZ at 2013年08月10日 14:19
自分でやってしまうとはすごいです!!
Posted by ふみねこ at 2013年08月10日 16:42
>ふみねこさん
元々モデラーですので、この位はやってしまいますw
Posted by MAKZMAKZ at 2013年08月10日 18:01
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。