2009年12月25日
エリアアンノウン
12月13日に行われた合同ゲーム。
表に公開して良いフィールドか分からなかったので
場所等が特定されない為に望遠よりの画像大目です。
南九州での合同ゲームをやると言う事でお呼びをかけて頂きました。
メンバー4人で1時間かけて待ち合わせ場所へ。
現地に到着すると目の前に広がるのはアフガニスターン。
まだ公開できないのが残念なくらい・・・。
ってかACU多っ!半分位ACUだった気がする・・・。
早速、装備を身に付けて準備完了!
M4の筆卸し(違)だったのでウキウキ気分でもうテンションMAX。
所が・・・1ゲーム目でヒューズがすっ飛ぶ。変えのヒューズなんて持ってるわけも無く。
仕方ないのでAKを持ち出す。1ゲーム目で(ry
もう泣きたい。流石に人に借りるのは怖いので1日カメラマンする事に。
タンの27PにPACA、マーパットフリースと海兵カメラマン仕様で撮影。
流石に仕事用カメラだと万が一(レンズと本体で70万(!?))が怖いので
割っても良いレンズとサブ機体を使用。かなり暗いレンズなので心配でしたが
30Dの高感度特性の良さも相まって及第点の絵は撮れました!
今思えば仕事用のカメラでも良かったな・・・と。次回こそは!
ゲーム自体は立て篭もりフラッグ戦で1日が進行。
全体的にACUが多い1日でした。3Cの人が格好良かったなぁ・・・。
そんな訳で公開!

攻めチーム側。

大声で叫んでも届かない位、相手まで遠いです。無線必須。

GOGOGO!高さ15m位の壁を登らないといけません。
フル装備で上るのは結構辛いです。

守り側のプラント内部。

プラント外の見張り台。あれ・・・?

は・・・ハガー!?

足元のBOXの中が(w

スナイパーと援護組

休憩中のアーミー。エリートアーミーは斥候なんてしれられないそうです(ぉ

イケメンアーミー

眼下に広がる広大なフィールド(嘘

内部に潜入される。

潜入中の戦士達

試写場
こんな感じでした。
12月だと言うのに暑い位の陽気でした。次回もまた行きたい!
表に公開して良いフィールドか分からなかったので
場所等が特定されない為に望遠よりの画像大目です。
南九州での合同ゲームをやると言う事でお呼びをかけて頂きました。
メンバー4人で1時間かけて待ち合わせ場所へ。
現地に到着すると目の前に広がるのはアフガニスターン。
まだ公開できないのが残念なくらい・・・。
ってかACU多っ!半分位ACUだった気がする・・・。
早速、装備を身に付けて準備完了!
M4の筆卸し(違)だったのでウキウキ気分でもうテンションMAX。
所が・・・1ゲーム目でヒューズがすっ飛ぶ。変えのヒューズなんて持ってるわけも無く。
仕方ないのでAKを持ち出す。1ゲーム目で(ry
もう泣きたい。流石に人に借りるのは怖いので1日カメラマンする事に。
タンの27PにPACA、マーパットフリースと海兵カメラマン仕様で撮影。
流石に仕事用カメラだと万が一(レンズと本体で70万(!?))が怖いので
割っても良いレンズとサブ機体を使用。かなり暗いレンズなので心配でしたが
30Dの高感度特性の良さも相まって及第点の絵は撮れました!
今思えば仕事用のカメラでも良かったな・・・と。次回こそは!
ゲーム自体は立て篭もりフラッグ戦で1日が進行。
全体的にACUが多い1日でした。3Cの人が格好良かったなぁ・・・。
そんな訳で公開!

攻めチーム側。
大声で叫んでも届かない位、相手まで遠いです。無線必須。
GOGOGO!高さ15m位の壁を登らないといけません。
フル装備で上るのは結構辛いです。

守り側のプラント内部。

プラント外の見張り台。あれ・・・?

は・・・ハガー!?

足元のBOXの中が(w

スナイパーと援護組

休憩中のアーミー。エリートアーミーは斥候なんてしれられないそうです(ぉ

イケメンアーミー

眼下に広がる広大なフィールド(嘘

内部に潜入される。

潜入中の戦士達

試写場
こんな感じでした。
12月だと言うのに暑い位の陽気でした。次回もまた行きたい!