2009年11月12日

アッセンブリーフ

ヘルメットとヘッドセットをアッセンブリ化したでござるの巻

前置き:補聴器は反響する物体が近くにあると出力された音が再びマイクに入りハウリングを起こす。

現象:サバゲ中に無線用のヘッドセットを付けるとハウリングが起こって大変。

その為にテレコイルモードって磁界を拾って受信するモードがあるんです。
でも、ヘッドセットでそれをすると自分の聴力で拾いきりませんのでヘッドセットを少し離した状態で使用する必要がある。
そうするとヘルメットを装着する度にハウリングしないように位置を調整する必要がある。
っていうかこれが面倒くさい。

対策1:付けない。
答え:だが断る。
カッコイイから付けてるのに付けないとかありえない。

対策2:改造
耳に密着しなければ良い訳で、ならばヘルメットとアッセンブリ化すれば
逐一調整する必要もなく安定して装着できるのではないか?と言う結論に。

条件:必要以上に手を加えない。
夏場とか暑くて付けれられなかったり、たまには別なコスをって時に
すぐに外せないと意味が無い。でも有る程度の強度は必要。
そうなるとタイラップ固定になる。

そして完成

これでもハウリングする時があるので間にスポンジ入れて反響を帰る必要はあるけれど
別々に調整するよりはかなり楽。隙間を大きく取ったので音もかなり聞こえる。
ヘルメットに穴を計4箇所あける加工はしたけどまぁ、オサレにもなるだろう・・・と。

アッセンブリーフアッセンブリーフ
結果:なんかヘルメット単体がカッコよくなった。
装着時間5分が1分以内に短縮された。
ブームマイクをベルトの外に置いたので自由度が高くなった。

感想:すばらしい。リアルからは少し外れるけど実用重視で・・・。

プレートキャリアも小変更して有る程度形になりました。
アッセンブリーフアッセンブリーフ
無線機入れ用のダミー無線機を付けてみたりとか。
マガジンは11本入るけど実際に入れるのは7本位。
レッグポーチに2本と銃に1本で合計10本携帯。1本30発の計300発。
今の所はこれで満足。欲を言えばローデシアンにしたい。

アッセンブリーフ
戦場でもオトメ心は忘れない(ぉ




同じカテゴリー(装備)の記事画像
出張の果てに
まりたいむなへるめっと
MARSOCなヘルメットを作ろう。 最終章
MARSOCなヘルメットを作ろう。 part2
HKM企画 P-MAGカバー
MARSOCなヘルメットを作ろう。 part1
同じカテゴリー(装備)の記事
 出張の果てに (2014-03-07 22:13)
 まりたいむなへるめっと (2013-09-09 19:03)
 MARSOCなヘルメットを作ろう。 最終章 (2013-08-11 21:09)
 MARSOCなヘルメットを作ろう。 part2 (2013-08-10 20:04)
 HKM企画 P-MAGカバー (2013-08-09 17:50)
 MARSOCなヘルメットを作ろう。 part1 (2013-08-07 18:01)

Posted by MAKZ  at 00:00 │Comments(5)装備

この記事へのコメント
はじめまして!
装備がとてもかっこよく凄く憧れてます!


質問なのですが
最近、MBSSを買いまだサバゲで使用してないんですが
MAKZさんのように装備にナイロンのテカテカ感を出さないように
したいのですが、何か特別にしてるんですか?


お返事お待ちしてます。
長文失礼しました...
Posted by yuki at 2010年11月16日 22:11
>>yukiさん
はじめまして。
新品のナイロンはテカテカしてて微妙な気分になりますよね。
特にflyyeはその傾向が強いですね。

私が装備を買った後にするのは
1.浴槽に柔軟剤と洗剤を入れて踏み洗いを数回
2.砂場やアスファルトで壊れない程度に引きずり回し
3.サンド系のスプレーで軽く塗装です。

ただ、これはある程度しっかりしたレプリカか、イーグル等の
高品質の製品で無いとナイロンが破けたりパルスが解けたりするので
その編を注意してください。

1は、くったりとした仕様感を出す為、2は痛みを出す為ですので
正直な所、3のみのスプレーだけで目立たなくなりますよ。

コヨーテなら、サンド系6、ブラウン系3、ブラック1の割合で
実際仕様の汚れ具合を想像しながら遠めから振りかけます。
全体的にサンド、地面と長く接したりする場所ブラウン
オイル汚れがつきやすかったり、装備が擦れる所にブラックです。

参考になれば幸いです。
Posted by MAKZMAKZ at 2010年11月17日 10:19
お返事ありがとうございます!!!!
非常に参考になります!!!

そうなんです…

自分のはパンタックなので大丈夫かな?とは思ってます...。

なるほど!
場所によってスプレーも使い分けるんですね。
ちなみにスプレーのお勧めとかはありますか?


また質問をしてしまいすみません...
まだまだ初心者なのでご指南よろしくお願いします。
Posted by yuki at 2010年11月17日 22:22
>>yukiさん
PANTACであればそのままでも問題ないと思いますよ。
yukiさんが購入してる色は何色か分かりませんが、
コヨーテの場合は04年コヨーテを基準にした時に
旧ロット(1年位前のもの)はかなり濃い目なので
明るめのサンドカラーを吹くと良いかもしれません。
現行のコヨーテはそうでも無いですが、それでも少し濃い目です。
テカリはflyyeに比べれば全然ないですね。自分は汚しますけど(笑)

ただ、イーグル民生品やMLCSのコヨーテ等、俗に言う07年以降のコヨーテ
はグリーン掛かってるので、民生装備や07年以降のコヨーテなら
flyyeの方が良いかもしれません。民生にかなり近い色です。
どのみち塗れば殆どきになりませんけど。

カラースプレーですか・・・
ラッカー系であれば何でも良いですが、自分はタミヤカラーの
ライトサンド、レッドブラウン、ブラックですね。
ただ、、、ちょっとお高めなのでDIY店にうってる物で良いと思います。
ただし、30cm位はなしてサッ、サッと塗るのがコツです。
Posted by MAKZMAKZ at 2010年11月18日 13:57
お返事ありがとうございます!


丁度コヨーテなのでよかったです。
年代によってもカラーが違うんですね(汗)
頑張って塗ってみます!!

確かにスプレーって高いですもんね...
その三色を参考にして探してみます。
塗り方まで教えてくださり、ありがとうございます!


とても参考になりました!
MAKZさん、お世話になりました!
二日間も続けてありがとうございました。
Posted by yuki at 2010年11月18日 17:47
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。